「生命の定義」と「結婚システム」

ベッドにて「『結婚』っていったいなんだろう。」と考えているうちひらめきました。
「こんなこと思いつくのってどうなのよ?」とおもいつつアップ。

  • 生命とは、誕生と死という活動期限をもっているものである。
  • 生命とは、現在を活動する自己の体を維持する機能を有するものである。
  • 生命とは、活動できる期間中、自己の種族の保存を最大限するものである。生命は、自分の子孫の、未来の世界において生き残る可能性を、最大限に努力するものである。

努力って言葉があまりよくないかな?
あえて、精神や感情、霊的な表現を用いないことによって、シンプルな定義と成りました。

おそらく、「結婚」というのは、この「種の保存」をある程度効率的にするためのシステム。
つまり、新しい子供をもうけ、その子供の発育が一定に達するまでの期間に「共同生活」をすることによって、弱い子供を外敵から守り、子供を受け持つ側と、子供と子供を受け持っているものへ食料を運ぶ、このふたつの仕事を分業するためのシステム。

そしてこの「結婚システム」によって生まれる「家族」というグループがあり、もしこの「家族」が複数集まれば「集団」というさらに大きなグループが生まれる。

だとすれば、「戒律」や「ルール」と呼ばれるものは、その「結婚システム」をサポートするための、「集団維持ツール」ではないだろうか。


まだちょっと弱いかな?

このブログ記事について

このページは、Yusuke Satoが2004年6月17日 02:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「九龍城砦掲示板できました。」です。

次のブログ記事は「mixiしてみた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。