細木数子にヘキエキ

| コメント(2)

こんなとこで書くことじゃないかな?

年末年始テレビでまくりの細木さん。
去年売れまくったDr.コパより出まくってたねえ。

個人的には占いとかおまじないと、超がつくほど大好きなんだけど、この人はもう見たくないかな。

最近は、教育問題や公共モラルのお話もたくさんしていて、意見に納得できるところもあるけど、どうしても納得できないところがある。

「女性は一歩引くべし」

これだ。
それから「バカ」という言葉が多すぎると思う。
彼女は「男を制御する方法」として「一歩引く」と言っているつもりなのだろうけど、DVで夫が妻を殴った問題にたいして「暴力を選択することにある問題」には触れず、「殴られる方にもかなり問題がある」と説明したことがある。

告白すると、オレは嫁を激しく殴ったことがある。
殴ったことで、生じた責任はいまだ果たせていない。謝っても謝りきれない、人生最大の間違いだ。
人としての生きるということを、激しく否定したのだ。

暴力を選ばないことができなかったことを、長い時間をかけて悔いている。


テレビだから、物事が断片的にしか見えないのだけど、そういうことを言わずに、加害責任を問題にしないのはどうかと思った。
なんと浅慮なことだろうか。
こういうこと認識が社会的な「いじめ」を増やしているとオレは思う。
少なくとも、オレが生きている所には、どこに行っても被害者救済が乏しい。
そして加害者への教育も乏しい。

ちょっと抽象的だが、「暴力ではなく別の手段で意思を伝える選択肢」と「その選択肢を増やす思考方法」についての教育を我々はあまり受けていない。
この教育を受ける前に「殴られる方にもかなり問題がある」という意見を与えてしまえば、それ以上の進展はないだろう。
これに加えて「女性は一歩引くべし」というと男性から見たら、「一歩引かない女はだめだよな」という信念を与えてしまうのではないだろうか。

「もっと教育が必要だ」という細木さんの意見には激しく同意するが、内容が伴っていないと強く感じてしまった。


さらに、ことあるごとに「バカ」という言葉を使って目の前の人間をおとしめることが良くある。
「そんなにその人が、細木さんに悪いことをしたの?」と目を疑った。


この「バカ」という言葉が多いことには、わけがある。

占い師という職業は、昔から「根拠がない」とか「でたらめ」とか色々な中傷を受けてきた。
そんななかで、自分が出した答えに対して強い説得力をだす必要性がある。
そのために長い年月をかけて編み出され、受け継がれている独特の話法がある。もちろんこの話法は占い師だけのものではないから、他の分野でもセールストークとして利用されている。

相談者の不安な題材を扱い、必要ならそれを自ら創出し、大きくかき立て、相談者の落ち着きがなくなったところでうやうやしく解決法を掲げる。そしてこの解決法こそが愛だといって、やさしく送り出す。
ここで重要なのが、相談者より強い占い師の姿を作り出す演出だろう。占い師にとっては相手をおとしめることは、必要なことなのだ。

細木さんは、体得し彼女の身体に入っているこの話法にしたがって、目の前の人間を気安く「バカ」と言ってしまえる。
そして「愛があるから大丈夫」と言ってしまえる。

だが、愛だと思っているものがもし違うものだったらどうするのだろうか。
人は傲慢になる。そして間違える。


「女性は一歩引くべし」という考え方も、彼女のバックグラウンドのなせるわざだろう。
六星占術としている、占いの理論は四柱推命の流れからきているようなので、彼女の思想は中国の三大宗教の儒教や仏教、道教の教えや習慣が大きく影響を及ぼしているだろう。
先祖を大事にと言い、神様を人に例えることや十干十二支に対しての考え方からも容易に推測できる。
そういった習慣の中には、女性蔑視の考え方があるのは皆さんご存知の通りだ。女性天皇の議論が今現在されていることもふくめて。

それに、ご両親やご家族から「女性は前に出てはいけない」と仕込まれた年代の人ということもある。


オレ的には、「女性は一歩引くべし」には賛成できない。

個人個人の得手不得手はあるにせよ、全てははっきりと対等な分業であるべきだ。
人として引かなければならない理由がさっぱりわからない。

「男をコントロールするため」というのは聞こえは良いが、結局は力関係にして男性をおとしめている。さらにその下に女性を置くのだから、もう人類全体がどんどん落ちていくよな。


そう、聞こえが良いのだ。
彼女の言葉はすごく耳に心地よい。
その聞こえの良さの中に、彼女より大きなものに迎合してしまおうとしている細木数子の姿が見える。

現在社会がようやく、「平等とは何か」ということを身近に考えることのできるになってきたところで、それに相対するとても危険な言葉を振りまいているような気がする。
そしてテレビはそれを電波で無差別に飛ばす。


さて、テレビで細木さんは「仏教の教えを基本とした教育をするべきだ」といった。


賛成。
なぜなら、仏陀ご自身が自らの教えも含めて「全ての教えを自分の力で検証しなさい。」と仰っているからだ。

コメント(2)

人間間違いを何度も起こすもんです。
私も好きな人を言葉で傷つけてしまった経験があります。
とても苦い経験で思い出したくないけど、忘れてはい
けない経験だと思ってます。
同じ間違いは二度と起こしたくない・・・。そういう思い
からです。

そう、お互い同じ間違いを繰り返さないように気をつ
けたいですね。

> GP20さま

> 同じ間違いは二度と起こしたくない・・・。そういう思いからです。
> そう、お互い同じ間違いを繰り返さないように気をつけたいですね。

その通り。
激しくがんばらないと。。。

このブログ記事について

このページは、Yusuke Satoが2006年1月 9日 20:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「あけてましておめでとう -2006「初夢激闘編」-」です。

次のブログ記事は「バウムクーヘン平べったい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。